袱紗(ふくさ)に着想を得た紙幣を包むような極薄構造の長財布。現金派もキャッシュレス派も使い易い財布として設計されています。内部には背面側のポケットにカード、小銭のどちらでも収納できるポケットが1箇所あります。他に5 枚程度のまとめ収納できる大きめのカードポケットが 2 箇所と札入れがあります。内部が仕切られているのでお札とレシート等の入れ分けが可能です。表革素材は定番のイストオイルレザーをベースに裏側を鮮やかな色合いで後染めを施しており、財布開いた時にまた違った印象を与えてくれます。最低限の収納量を備えた軽やかな印象の長財布としてデザインされています。国産レザー証明タグが付属します。
EST OIL :兵庫県たつの市のタンナーに依頼したオリジナル牛革。ミモザの木の渋を原料とした植物渋鞣しの生地に染料による染め上げ仕上げています。[コシのある感触]×[透明感ある色艶]が特徴です。塗料着色がされてないので革本来の傷・シミ・ほくろや色むらはありますが、使っていくほどに現れる透き通る透明感が楽しめます。
※色ブレの傾向としてGRAYはベージュ寄りに、BLUEはグリーン寄りの色味が出る傾向があります。
※生産時期により、色味が異なります。
※予告なく細かな構造や部品のデザイン、パッケージやロゴマークを変更する場合があります。

ラッピングについて
当店ではオリジナルの巾着タイプのラッピングをお選び頂くことができます。
- レザーのタグ・袋の色はお選び頂くことはできません
- 一部商品サイズによってパッケージから商品を取り出しラッピングさせて頂く場合がございます。
- 一部大型の商品はラッピング対応しておりません。